hijikitaroのブログ

しがないSIerとして、日々プロジェクトを管理し、システムを育て、日々お子を見守り育てる中での出来事や学びを淡々と書いています。

Object Detection API を触ってみる。in Windows

はじめに 目的 実行 環境 手順 おわりに 参考 はじめに ブログに残してみる、ディープラーニング第二回。 今回は、Windows端末でAnaconda上に環境構築して「Object Detection API」動かすまでをやってみた編。 目的 Object Detection APIの実行 Anacondaでの…

ディープラーニング環境構築「ANACONDA」in Windows

はじめに 背景 目的 構築手順 環境 手順 おわりに 参考 はじめに 背景 9月に「AIchi勉強会」に行って少しやる気になり、「Object Detection API」、「Object Detection Tools」、「tf-openpose」をWindows端末で動かす所までできたので、せっかくなのでブロ…

お子の初タイピング・初ブログ

smmmmmmmmmmmmmmmmmmmm ,.fン¥。。。」:¥;。hg21・db絵ヴぇmンmggoodhgfv補備委rンじゃLnU,d,f1zsZxz2zs3ÐYZf6c:;gccct・んン位、Ddfcccfffffffffffffffffffffffffffffffffffffff2000000…

「AIchi勉強会」行ってきたまとめ

はじめに LTまとめ 「About Edge Computing "あらゆるものが考える"世界を作るのに必要な技術」(ほけきよ) 「挫折しないためのAI学習法」(からあげ) 「カーナビプロダクトにおける機械学習事例」(masayuki5160) 「技術力で世界と戦う 機械学習コンペテ…

Webに関する仕組みもろもろ

はじめに 背景 目的 Web仕組みもろもろ Webとは Webアプリケーションって? Webが生まれた背景って? Webを支える技術って? HTTPとは HTTPの知識は重要? HTTPの通信レイヤってどこ? HTTPの通信がどのようにコンピュータに届く? おわりに 参考 はじめに …

クラウドサービス一覧表がまとめられてた

はじめに 結果 おわりに はじめに AzureやらAWSやらを調べる機会があり、そもそもどれだけサービスがあって、各クラウドで似たサービスがどういうものがあるかを調べた結果を備忘録として載せておく。 結果 各サービスを一覧化している便利なサイトを以下に…

デザインパターンに関するあれやこれや

はじめに 背景 目的 対象者 参考書 デザインパターン デザインパターンとは デザインパターンの種類 デザインパターンの解釈(個人的な解釈) Iterator Adapter Template Method Factory Method Singleton Prototype Builder Abstract Factory Bridge Strategy…

NoSQLとはなんなのか

IT

はじめに 背景 目的 NoSQL NoSQLとは データベースタイプ キーバリュータイプ ドキュメントタイプ グラフタイプ その他タイプ NoSQLとRDBの違い 終わりに 参考 はじめに 背景 今のご時世たくさんのデータを扱うにあたって、RDBだけではいけないと感じた。も…

AWS EC2 Linux で Docker と Docker Compose を利用する方法

はじめに 背景 目的 開発環境 セットアップ 前提 Dockerインストール手順 Linuxリポジトリを最新化する Dockerをインストールする Dockerを起動する Dockerをホスト側でいつも起動している状態にする ec2-userにDocker起動の権限を付与する(sudoなしでDocker…

WindowsでLinuxを使いたい、さらに、Dockerも使いたい

背景 目標 環境 手順 Windows Subsystem for Linux(WSL)でUbuntuを使う Windows Subsystem for Linux (Ubuntu)のセットアップ WSLの機能を有効化 Ubuntu 16.04のインストール UbuntuでDockerを使う Docker のセットアップ 今後 背景 Linuxが使えないとやばそ…

Cognitive Servicesって何だろか

最近はプログラミングをゴリゴリする思考よりも様々なサービスを組み合わせて早く作りたい思考が強いため、どんなサービスがあるかをたまに調べることがあるので、以前調べていたMicrosoft Cognitive Servicesについて覚書。 Microsoft Cognitive Services …

HackerRankはじめました。

ひょんなことから「HackerRank」なるものをすることになったので、ブログに残そうと思う。 HackeRankとは やってみた所感 HackeRankとは www.hackerrank.com ざっくり書くと プログラミングの問題が載ってて プログラミングをブラウザでできて いっぱい問題…

Google Colab が固まる件について 調査~解決

以前のブログでiterationが最後まで回せないと書いていた件を解決したので、 備忘録として残すことに。 hijikitaro.hatenadiary.com 事象 調査 解決 事象 実行環境: Google Colab ランタイム:python3 GPU の環境でDCGANを200000 iterationの想定で実行して…

StyleGANを触ってみた

最近GANについていろいろ調べて、触れるやつは触ってみているので、 どのようなGANについて触ってみたのかを残してみることにする。 参考 StyleGAN 触ってみた感想 参考 qiita.com qiita.com cedro3.com StyleGAN StyleGANについては上記の参考ブログを見て…

初めてのディープラーニング:DCGANを使って好きな画像を生成してみる

前回DCGAN(チュートリアル)の写経ブログをしたので、今回は好きな画像に対してDCGANの写経ブログ 本ブログのコードは、 https://github.com/HijikiTaro/GEN-IMAGE に載せています。 目的 実装 実装環境 実装 今後の課題 目的 ディープラーニングの知識が乏し…

初めてのディープラーニング:DCGANを使って手書き数字を生成してみよう

前回GANの写経ブログをしたので、今回はDCGANの写経ブログ 本ブログのコードは、 https://github.com/HijikiTaro/DCGAN に載せています。 DCGANを実装するきっかけ DCGANって何? GANの実装 実装環境 実装 今後の課題 DCGANを実装するきっかけ GANについて調…

ディープラーニングの理解を深めるためのおすすめサイト「AI SCHOLAR」

ディープラーニングの理解のため、情報収集しているサイトを紹介してみるブログ AI SCHOLAR ai-scholar.tech ディープラーニングをより理解するために論文を読めるようになることはかなり重要と思われる。 が、論文自体はほぼ英語で書かれているため、読むの…

初めてのディープラーニング:GANを使って手書き数字を生成してみよう

ディープラーニングとはなんぞやな状態でいきなりGANの実装をしてみるブログ 本ブログのコードは、 https://github.com/HijikiTaro/GAN に載せています。 GANを実装するきっかけ GANって何? GANでできること GANの実装 実装環境 実装 今後の課題 GANを実装…

エンジニアお父さんの子育て日記 振り返り編 2か月目 お子の成長と自分の成長・今後

お子が生誕してはや2か月になるので、 お子の成長と自分の成長・今後を忘れないように書くことに。 (KPT的な定期の振り返りのイメージで) お子の成長と自分の成長・今後 お子の成長 特徴 できたこと 自分の成長・今後 できたこと できるようになること お子…

「人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの」を読んでみて

今回読んだ本はこれ 人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書) [ 松尾豊 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > PC・システム開発 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,512円 読む前(before) 気づき(after) 3つのキーワー…

エンジニアお父さんの子育て日記 日常編 GW(Ganbaru Week)

久しぶりの子育て日記。 (なかなかブログが習慣化できていない今日この頃。いや、習慣化する気が出ていない今日この頃。) 世の中はGWがやってくる。 我が家には、嫁とお子がやってくる。 つまり、GWから家族3人で暮らし始めることに。 GWからが本格的な育児…

「アジャイルに効くアイデアを組織に広めるための48のパターン」を読んでみて

今回読んだ本はこれ FEARLESS CHANGE アジャイルに効くアイデアを組織に広めるための48の [ マリリン・マンズ ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営戦略・管理ショップ: 楽天ブックス価格: 2,700円 読む前(before) 気づき(af…

エンジニアお父さんの子育て日記 お宮参り編 1か月

お子が産まれてもう1か月がたった。 ちょっと前までは嫁のお腹の中にいたなんて・・・衝撃… 今ではすくすく育って、全体的にふくよかになってきた。 足が強くなったりと1週間ごとにしか会っていないけど、 どんどん成長していること実感できて、ただただ幸せ…

エンジニアお父さんの子育て日記 日常編 退院〜3週間

お子が産まれ、嫁の実家で育てることになって、 はや3週間がたったので、育児を振り返りがてら育児の一日や育児の気づき・今後の課題や役立つアプリ・アイテムを書いていこうと思う。 ※あくまで個人で、かつ、お父さんから見たことなので、変なことを言って…

エンジニアお父さんの子育て日記 産後入院編

産まれてきてくれてから早3日目。 産まれてすぐは呼吸器が弱いか何かで保育器でしたが、いまは出てきてくれて母児同室で近くで見れる。 かわいい、激かわです。 1ヶ月ぐらいは妻の実家で過ごすので、 一緒に暮らすまでは時間がある。 それまでに以下を準備し…

エンジニアお父さんの子育て日記 出産立会い編 タイムスケジュール版

下記のブログを書いたが時間があまりわからなかったため、 タイムスケジュール版の出産立会いブログも作ってみることに。 タイムスケジュール: 日付 時間 嫁 自分 お子 3/4 21:30 陣痛?発生 - - 3/5 05:30 陣痛?(5~10分間隔) ふと目覚め、 「陣痛きた…

エンジニアお父さんの子育て日記 出産立会い編 後編

それでは、出産立会い編の後編を書いていきます。 前編はこちら hijikitaro.hatenadiary.com お子の爆誕 1日前 19時まで お子の爆誕 1日前 19時半 お子の爆誕 1日前 20時 お子の爆誕 1日前 21時 お子の爆誕 1日前 23時 お子の爆誕 24時02分 追記 お子の爆誕 …

エンジニアお父さんの子育て日記 出産立会い編 前編

前回のブログを書き書きしてから数日後・・・ ついにその時・・・ 出産 を経験しましたので、これから経験するであろうお父さん方に少しでもイメージを持ってもらえるように書きたいと思います。 ただ、出産は本当に人それぞれなので、軽い気持ちで見てもら…

エンジニアお父さんとしての子育て日記 産まれるまで

今まではエンジニアおじさんでしたが、 今月からエンジニアお父さんとなりましたので、 エンジニアのスキルを活かした育児を実施してみて、 振り返りができるようにするために、 ブログを書き書きしていきたいと思います。 ※ブログで自慢するほどのエンジニ…

最近の心とかメンタルとかなんやかんや流行っていますが・・・困ったら中村天風

ここ最近仕事がなかなかうまくいかず、悶々とした日々を過ごしている今日この頃。 今の仕事をしていると世の中の社会人がなぜあんなにもエネルギーがないか、なぜあんなにも疲れているのかが見えてくる気がする。 社会人になりたての時には、エンジニアとし…