hijikitaroのブログ

しがないSIerとして、日々プロジェクトを管理し、システムを育て、日々お子を見守り育てる中での出来事や学びを淡々と書いています。

読書記録まとめ(2020年5月)

月に一回読んだ本をただただ羅列するだけのブログを今月も書きます。 (今回書くの遅れてる・・・)

読んだ本

入門 考える技術・書く技術――日本人のロジカルシンキング実践法

入門 考える技術・書く技術――日本人のロジカルシンキング実践法

入門 考える技術・書く技術――日本人のロジカルシンキング実践法

  • 作者:山崎 康司
  • 発売日: 2011/04/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

先月から引き続き、仕事で文書を書く機会が多く、修正してもらうことが多い状況なので、なかなか渋い状況が続いています(そもそも課題の認識違いもあったりしますが・・・)。という状況のため、早くスキル身に着ける工夫として同じ内容の本を複数読んでみました。

この本で得たことは以下になります。

  • 考えるプロセスと書くプロセスの分離
  • 読み手・OPQを把握してロジカルピラミッドの作成
  • ロジカル接続詞・「しりてが」NG

本の中では、練習問題や悪い例・良い例が書かれているため、どういう部分がわかりづらい、冗長となっているかが理解しやすくなっています。ただ、一度読んだからといってすぐ上達することはなく、無意識に実践できるまで日々トレーニングしていく必要があります。・・・トレーニングします。

どの本がよかったか

おわりに

今苦しんでいることに関する本を読むのは、精神衛生的に良い気がしてきました。先月、今月と「書くスキル」について学んだことにより、少しずつ上達していきたいという気持ちが芽生えたことは今月の収穫だったかなと思いました。