hijikitaroのブログ

しがないSIerとして、日々プロジェクトを管理し、システムを育て、日々お子を見守り育てる中での出来事や学びを淡々と書いています。

Cognitive Servicesって何だろか

最近はプログラミングをゴリゴリする思考よりも様々なサービスを組み合わせて早く作りたい思考が強いため、どんなサービスがあるかをたまに調べることがあるので、以前調べていたMicrosoft Cognitive Servicesについて覚書。

Microsoft Cognitive Services とは

azure.microsoft.com

視覚や言語などの各分野の学習済みのAIモデルを利用できるサービス。学習させるといったプロセスを飛ばして、すぐに使えるといった代物。
汎用化されたAIとなるため、業務にばっちり適したAIではなく、若干の使いづらさはあるのかもしれないが、簡易にシステムに組み込める点はかなり良いと感じる。
今はスピード感を持って課題を解決していく必要があるため、こういったサービスをいかに知っていて、いかに組み合わせられるかが勝負となる時代ではないかと。
あと、実際に開発する前にどのようなことができるかを試せる「Intelligent Kiosk」なるものがMicroSoft Storeにあったんだけど・・・
今は検索しても見つからない・・・

今後はこういったすでに用意されているAIなどのサービスをまとめていこうと思う。